賃貸アパートの1階はやめとけ!やめたほうがいい7つの理由【後悔しないのは2階以上】

賃貸アパートの1階はやめたほうがいい7つの理由【2階以上なら後悔しない】
この記事で解決できる悩み
  • 賃貸アパートの1階はやめたほうがいい?
  • 賃貸アパートの1階を選ぶと後悔する?
  • 安心できる賃貸アパートで一人暮らしを始めたい!

一人暮らしで賃貸アパートの1階を選ぶのは「やめとけ」という意見は多いです。しかし賃貸アパートの1階にもメリットがあり、選んでも絶対に後悔するわけではありません

この記事では、賃貸アパートの1階に住んだ経験からリアルな感想をお伝えします。この記事を読めば、賃貸アパートの1階に住むべきか分かります

家賃の安い賃貸物件を探しているなら、アパートの1階はおすすめです。しかしデメリットが多いため、お金に余裕があれば2階以上の賃貸物件をおすすめします

デメリットが気にならないならアパートの1階に住んでも後悔しません。

目次

賃貸アパートの1階はやめとけ!やめたほうがいい7つの理由

賃貸アパートの1階はやめとけ!やめたほうがいい7つの理由

一人暮らしで賃貸アパートの1階に住んだ経験から、やめたほうがいいと感じた理由は以下の7つです。

日当たりが悪い

賃貸アパートの1階はやめとけ!やめたほうがいい7つの理由:日当たりが悪い

賃貸アパートの1階は日当たりが悪いです。周りに高い建物があるとすぐ日陰になります

賃貸アパートの1階は下記のとおり、快適ではありません。

  • 寒い
  • 暗い
  • 湿気やすい

夏場は涼しくて快適です。エアコンや空気清浄機を使えば室温を調整できます。しかし、太陽光が浴びれないのはデメリットです。

日当たりが悪いと湿気がこもりやすいです。カビの発生により掃除の手間が増えたり、ニオイの原因になったりします。
» 選ばないほうがいい賃貸物件の特徴

外の音がうるさい

賃貸アパートの1階はやめとけ!やめたほうがいい7つの理由:外の音がうるさい

賃貸アパートの1階は外の音が気になります。1階は道に面している場合が多く、音が届きやすいからです。

  • 自動車の音
  • 子供の遊ぶ声
  • 通行人の話し声

2階以上の場合は気になりません。しかし1階は距離が近いのでうるさく感じます

1階でも部屋が道に面していなければ気になりません。音が気になるなら道に面していない物件を選びましょう。

女性は防犯面で心配

賃貸アパートの1階はやめとけ!やめたほうがいい7つの理由:女性は防犯面で心配

女性の場合、賃貸アパートの1階は防犯面で心配です。賃貸アパートの1階は外から様子を確認しやすく、侵入しやすいからです。

  • 空き巣に入りやすい
  • 下着泥棒に遭いやすい
  • のぞきの被害に遭いやすい

しかし2階や3階なら安心というわけではありません。あくまでも1階は犯罪の確率が上がるという話です。

賃貸アパートの1階でも防犯しがっかりしている物件もあリます。塀が高く、中が見えない造であれば比較的安全です。

洗濯物が干しにくい

賃貸アパートの1階はやめとけ!やめたほうがいい7つの理由:洗濯物が干しにくい

賃貸アパートの1階は洗濯物を干すのに不便です。低い位置にあり、日当たりが悪いからです。

  • 乾きにくい
  • 人目につきやすい
  • ホコリを被りやすい

1階は人目につきやすく、女性が下着などを干すのに抵抗があるはず。砂がまったり上階の人の洗濯物のホコリが降ってきたりすることもあります。賃貸アパートの1階は洗濯物を干しにくい環境です。
» 線路沿いの家は止めた方が良い理由

賃貸アパートの1階は部屋干しが多いと心得ておきましょう。

ゴキブリなど虫が発生

賃貸アパートの1階はやめとけ!やめたほうがいい7つの理由:ゴキブリなど虫が発生

賃貸アパートの1階はゴキブリなどの虫が発生しやすいです。地中から近く、虫が登ってきます

ゴキブリには以下の対策をすれば問題ありません。

  • 入居前に駆除業者に依頼
  • ゴキブリの侵入経路を防ぐ
  • 殺虫剤設置タイプを置く
  • 忌避剤設置タイプを置く
  • 衛生的に保つ

2階以上でも建物をつたってゴキブリが登ってきます。一人暮らしでのゴキブリ対策は必須です。

上の階の音がうるさい

賃貸アパートの1階はやめとけ!やめたほうがいい7つの理由:上の階の音がうるさい

2階建て以上の場合、1階は上階の音が気になります。上の階に人が住んでいる限り、生活音が響くからです。

  • 足音
  • ドアの開け閉め
  • トイレを流す音

ロフトで寝るなど生活する場合、音がかなり近いです。慣れると気になりませんが、敏感な人は気をつけましょう

外からの視線が気になる

賃貸アパートの1階はやめとけ!やめたほうがいい7つの理由:外からの視線が気になる

賃貸アパートの1階は外からの視線が気になります。道に面していると歩行者から見えやすい位置だからです。

  • カーテンを開けれない
  • 裸で部屋をウロウロできない
  • のぞきの心配がある(女性の場合)

気にならない人は問題ありません。しかし女性の場合は心配です。

賃貸アパートの1階ではミラーレースカーテンを使用するなどの対策しましょう。

» 一人暮らしのカーテンの選び方

賃貸アパートの1階に住む4つのメリット

賃貸アパートの1階に住む4つのメリット

賃貸アパートの1階に住むメリットは以下の4つです。

家賃が安い

賃貸アパートの1階に住む4つのメリット:家賃が安い

賃貸アパートの1階は、基本的に2階や3階よりも家賃が安いです。賃貸アパートの1階には多くのデメリットがあり、住みたい人が少ないからです。

筆者が住んでいた2階建のアパートも、1階の方が安い家賃で住めました。

部屋の位置家賃
1階(中央)25,000円
1階(角)27,000円
2階35,000円
愛知県のある賃貸アパートの家賃例

少しの違いでも1年単位で計算すれば大きな金額です。家賃を安く済ませたいならアパートの1階をおすすめします。

家賃を安く済ませたい人は賃貸アパート1階の1Kがおすすめです。

» 一人暮らしの間取りで6畳の1Kは狭い?

庭付き物件がある

賃貸アパートの1階に住む4つのメリット:庭付き物件がある

賃貸アパートの1階には庭付き物件もあります。外に広いスペースがあるのは1階のメリットです。

  • 収納ボックスを置く
  • 洗濯物をたくさん干せる
  • テーブルや椅子を置ける

ただし、隣との仕切りがない場合があるので注意が必要です。草が伸びると虫も多いので、内見の際に庭の様子をしっかりチェックしましょう。

帰宅・外出・引越しが楽

賃貸アパートの1階に住む4つのメリット:帰宅・外出・引越しが楽

賃貸アパートの1階は移動のときに便利です。階段やエレベーターを使わないので、無駄なストレスがありません。

2階以上だと、以下のとおり移動のストレスが増します。

  • 引越しの荷物を運びやすい
  • 仕事で疲れていてもすぐに部屋
  • 少し出かけたい時でも気軽に外出

特にエレベーターの場合、混雑したり他人との距離が近いなどのストレスがあります。外出や帰宅は多くの人が毎日行うので、賃貸アパートの1階に住むのは楽です。
» 一人暮らしの引越しは自分でやるべき?

下の階への配慮が必要ない

賃貸アパートの1階に住む4つのメリット:下の階への配慮が必要ない

賃貸アパートの1階は下の階へ配慮する必要がありません。1階より下は地面なので、何をやっても迷惑をかける人がいないからです。

2階以上は深夜の動きに注意しなければいけません。1階は以下のとおり快適です。

  • 気にせず歩ける
  • 気にせずドアを開け閉めできる
  • 気にせずトイレやお風呂に入れる

防音設備の整った物件であれば、2階以上でも下の階へ影響は少ないです。しかし安い物件の場合は音が伝わりやすいです。

2階以上に住む場合は下の階に迷惑をかけないよう気をつけましょう。

\一人暮らし向けに30社以上から厳選!/

賃貸アパートの1階に住むときの注意点

賃貸アパートの1階に住むときの注意点

賃貸アパートの1階に住む場合、以下の3つに注意してください。注意点を押さえていないと、実際の生活が始まってから後悔します

害虫対策を行う

賃貸アパートの1階に住むときの注意点:害虫対策を行う

賃貸アパートの1階に住むなら必ず害虫対策をしましょう。害虫対策しないとゴキブリが部屋の中に現れます

入居前にバルサンなどの殺虫剤を使っておくのがおすすめです。物件契約の際に「消毒」を提案されることもあります。賃貸アパートの1階に住むなら提案を受け入れておきましょう。
» 一人暮らしの始め方

生活が始まった後でも、以下の対策を怠らないようにしてください。

  • 定期的に掃除する
  • 生ゴミは放置しない
  • 小まめに換気をする

ゴキブリ対策として「ホウ酸団子」などを設置するのもおすすめです。

防犯対策をする

賃貸アパートの1階に住むときの注意点:防犯対策をする

賃貸アパートの1階に住むなら防犯対策は必ず行いましょう。賃貸アパートの1階は特に狙われやすい条件です。

気にしておくべき防犯対策は以下の通りです。

  • 常に施錠しておく
  • カーテンは閉めておく
  • 予定外のインターホンに出ない

侵入を防ぐため窓にブザーをつけておくのも効果的。「防犯意識が高い」とアピールすることで、狙われる確率を下げられます。
» 一人暮らしはインターホンに出ない

物件の環境を確認する

賃貸アパートの1階に住むときの注意点:物件の環境を確認する

賃貸アパートの1階に住む場合は物件の環境にも注目しましょう。環境によっては犯罪の起こる確率が少ないです。

賃貸アパート自体で見るべきポイントは5つあります。

  • オートロック付きか?
  • 侵入すやすい作りではないか?
  • 外から部屋の中が見えないか?
  • インターホンはモニター付きか?
  • 管理人・警備員は常駐しているか?

上記のすべてが揃っている物件は家賃が高くなります。いくつか該当しているだけでも防犯性は十分です。

賃貸アパートの周辺にも注目しましょう。「犯罪情報マップ」を確認すれば過去に犯罪が怒った場所が分かります。

治安の良い地域なら比較的安心して住めます。

賃貸アパートの1階はやめたほうがいい人の特徴

賃貸アパートの1階はやめたほうがいい人の特徴

賃貸アパートの1階を選ぶと後悔する人の特徴は次の3つです。

繊細な人

賃貸アパートの1階はやめたほうがいい人の特徴:繊細な人

性格が繊細な人は賃貸アパートの1階は適しません。賃貸アパート1階のデメリットに耐えられないからです。

繊細な人が無理してアパートの1階に住むとストレスを抱えて辛くなります

  • 音がうるさい
  • 視線が気になる
  • 周りへの迷惑が気になる

一人暮らしをするのに快適な環境を作れないのは意味がありません。自分にとって快適な環境で暮らせるよう、適した部屋を選びましょう
» 理想の一人暮らしを実現する間取り

一人暮らしの女性

賃貸アパートの1階はやめたほうがいい人の特徴:一人暮らしの女性

一人暮らしの女性が賃貸アパートの1階を選ぶ際は気をつけましょう。男性とは違い、のぞきや下着泥棒などの犯罪に巻き込まれる可能性があるからです。

女性がアパートの1階に住む場合は以下の点に気をつけてください。

  • 下着を外に干さない
  • ミラーレースカーテンを使用する
  • 防犯対策のしっかりした物件にする

女性が住んでいると外から分からないようにすることが望ましいです。

「私は気にしない」といっても、狙われてからでは遅いので注意しましょう。

お金に余裕がある人

賃貸アパートの1階はやめたほうがいい人の特徴:お金に余裕がある人

お金に余裕あれば賃貸アパートの1階に住む理由がありません。アパートの1階はデメリットが多く、2階以上に住むほうが快適だからです。

  • 日当たりがいい
  • 音が気にならない
  • 視線が気にならない

2階以上になれば家賃は上がります。しかし、家賃が気にならない程の余裕があれば問題ありません。

毎日ストレスなく快適な環境を得られるなら、お金を多めに支払う価値はあります。自分の生活スタイルや大切にしていることにあわせて最適な物件を選んでください。

賃貸アパート選びで後悔したくないなら2階以上がおすすめ

賃貸アパート選びで後悔したくないなら2階以上がおすすめ

賃貸アパートの1階はデメリットが多いです。以下の7つを考慮した上で、本当に住むべきか後悔しない選択をしましょう。

2階以上に住む余裕があるなら、1階を選ぶメリットはほぼありません。物件選びに後悔したくないなら、2階以上の部屋を選びましょう。

物件周りの環境は、プロに聞いてみるのがおすすめです。お部屋探しのプロは、物件周りの治安などの環境を把握しています。「一人暮らしにおすすめのお部屋探しサイト」を参考に、理想の物件を探してみてください。

探すだけなら無料なので、実際の物件を見ながら1階か2階以上か検討しましょう。

\一人暮らし向けに30社以上から厳選!/

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次